Items
商品一覧
EMPIRE CUSTOM AMPLIFICATION +4db→-20dbCONVERT BOX
EMPIRE CUSTOM AMPLIFICATION +4db→-20dbCONVERT BOXが尾張一宮店に中古入荷しました!
公式サイトの説明より
こちらはコンパクトエフェクターを接続出来ないエフェクトループにコンパクトエフェクターを接続できる様にする機器です。
アンプのセンドリターンの多くは+4db以上で信号の受け渡しをします。
+4dbのセンド、リターンには本来ラックエフェクター等をつなぎます。
コンパクトエフェクター(-20db)を接続してしまうと歪んでしまう事が有るためです。
これは+4dbのエフェクトループにコンパクトエフェクターをつなぎたい方のための機器です。
これを使用すれば、ラックエフェクターとの混在接続も可能になります。
使い方は
IN→アンプセンドへ
SEND→コンパクトエフェクターのインプットへ
RETURN→コンパクトエフェクターのアウトジャックへ
OUT→アンプリターンャックへ
以上で接続完了です。
INPUT OVER LOAD LEDの説明です。
強くピッキングした瞬間に点灯するなら問題ありませんが
INPUT OVERLOADが常時点灯しっぱなし時はアンプのセンドからの信号が大きすぎる時です。
本機は+15dbまで入力できますから、まず歪むこと(点灯しっぱなし)は無いと思います。
アンプにセンドレベルがある場合は調整して点灯しないようにしてください。
OUTPUT OVER LOAD LEDの説明です。
強くピッキングした瞬間に点灯するなら問題ありませんが
OUTPUT OVERLOADが常時点灯している時は「RETURN LEVEL」の上がり過ぎが考えられます。
本機は+15dbまで入力できますから、まず歪むこと(常時点灯)は無いと思います
アンプにRETURN LEVELがある場合はアンプ側のRETURN LEVELを上げて本機のRETURN LEVELを下げてください。
-20dbシグナルLEDの説明です。
SENDジャックはコンパクトエフェクターのインプットに接続します。
その時のSEND LEVELの出力は-20dbです。
「-20dbってどの位ですか?」と聞かれ
「ラックエフェクターにはレベルLEDが有るけど、コンパクトエフェクターにはレベルLEDが無いね、シグナルLEDを付けなくては」
と思い、付ける様にしました。
OVERLOAD LEDと違い強く弾いた時に点灯するように「SEND LEVEL」を調整します。
LEDが点灯で-20db~-15db位のギター信号がSENDから出力されます。
専用アダプターを使用いたします。
アダプターは付属いたします。
9Vからの昇圧でない為、大変ノイズレスになっています。
電圧も高く設定していますから+15db位まで歪みません。
傷や汚れはございますが使用に問題はありません。
裏面にマジックテープが付着しています。
専用アダプターが付属します。
¥34,800(税込)
商品カテゴリ | エフェクター |
詳細カテゴリ | その他 |
商品区分 | 中古 |
商品状態 | B+:通常使用する用途において問題なし |
販売店舗 | 一宮店 |
商品一覧へ戻る
最新の商品